【体育会×就活×筋トレ×読書】挑戦する大学生の成長ブログ、始めます!


🎯 はじめに|このブログを始めた理由

「就活で自分の強みをうまく言語化できない…」
「体育会で頑張ってきたけど、それを社会でどう活かせばいいのか分からない…」
「毎日忙しいけど、成長するために何かを始めたい!」

そんな悩みや想いを抱えているのは、私だけではないと思います。

このブログは、体育会に所属、大手企業に就職予定である、大学生の私が、就活や筋トレ、読書を通じて学んだことや感じたことを発信する場所です。
「挑戦する気持ち」を持つすべての人の背中を押せるようなブログを目指していきます!


🧑‍🎓 自己紹介|どんな人が書いてるの?

はじめまして!このブログを書いているのは、

  • 都内の大学に通う、体育会所属の大学生(4年生)です
  • 大学では寮生活をしながら、毎日8時間以上を部活動に費やしてきました
  • 部活中心の生活の中でも、就活や勉強との両立を目指し、読書や健康管理などの自己投資にも積極的に取り組んできました
  • 特別な才能があるわけではないけれど、「挑戦する気持ち」だけは誰にも負けないつもりです
  • 就活、筋トレ、読書、ライフハック…忙しい日々の中で成長を目指しています

これまでの経験や学びを、少しずつ形にして発信していきます。


📝 このブログで発信していくこと

このブログでは、以下のテーマを中心に発信していきます:

  • 体育会×就活のリアルな体験談
  • 就活で役立ったこと、後悔したこと、気づき
  • 筋トレや健康管理の工夫(忙しい体育会生活でもできること)
  • 読書で得た学びや気づき(ビジネス書・小説問わず)
  • 日々の小さな挑戦と成長の記録

「何者でもない自分が挑戦し続ける姿」を記録していきます。


🌱 最後に|このブログを読んでくれるあなたへ

体育会に所属している人、就活に悩んでいる人はもちろん、何か新しいことを始めたいと思っているすべて人へ。

このブログが、少しでも「明日からまた頑張ろう」と思えるきっかけになれたら嬉しいです。

これからよろしくお願いします!

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です